日本拳法 道場 洪游会 こうゆうかい 大阪 阿倍野 中野誠
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町1-18-19 電話090-8658-4470/中野文武

円心流居合据物斬剣法


 How to 日本拳法 - 練習日時 - 道場案内/アクセス - 支部道場 - 居合抜刀・円心流

洪游會本部道場
こうゆうかいほんぶどうじょう

所在地:

〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町
1-18-19


連絡先:
電話 06-6621-7427
携帯 080-2439-7221
FAX  06-6624-0220

<円心流居合抜刀術のご案内>

円心流居合据物剣法/圓心流据物斬剣法

戦国時代、北面の武士、速水長門守円心を唱導の祖とする。正親町天皇の御宇、近江国彦根の住、犬上左近將監長勝が、父の犬上兵庫永継から伝来の霊剣を授かってのち、速水長門守円心から組討の術を習得、祖先からの伝書口伝をとりまとめて兵法組討剣伝と称したのが円心流の源流とされています。
見学/入門募集中!
稽古日時:

毎週 水/金
 19:00~21:00

毎週 日曜日
  10:00~12:00

少年部は水/金
 17:30~18:50

※一般部入門対象
 中学生から社会人

問い合わせメール
    
「本部道場看板」
現在の(NPO)日本拳法会の本部は当会に所在を定め、事務局を大阪ドームに置いております。


<稽古日時>

円心流は、技形のみならず「固定せずに据え置いた物」を実際に両断するという据物斬を特徴とした実践兵法であり、真剣をもちいた古武道として知られています。

洪游會本部道場では、皆伝師範・神庭厚夫先生の指導の下、昭和48年より続いております。



毎週 日曜日  14:00 ~ 16:00


道場内に掲げられた「自他共栄」は柔道の哲理であり、自己も相手も共に栄えることを目的とします。
殺傷の技を極める武道においても、相手を敬い、己の技を磨かせてくれた相手に対し感謝をすることによって相互を信頼し助け合う心を育み、 己だけでなく他の人と共に栄えある世の中を築いていこうという訓戒であり、本部道場の墨額は柔道の開祖・嘉納治五郎先生の直筆のものです。





『道場ブログ』

http://blog.livedoor.jp
/kouyuhonbu/
<アクセス>
<道程>

徒歩、お車ともに阿倍野スポーツセンターのある地下鉄谷町線「阿倍野駅」の交差点から阿倍野筋を南へ進み、右手に阿倍野警察署が見えたら、その向かい側の道を東へ入る(歯科医院が角にあります)。そのまま道なりに直進し、3つ目の辻(キャプテン88シャツという倉庫のある角)を右へ曲がると公園の前に本部道場があります。阿倍野駅5番出口より徒歩約10分です。

また、文の里駅方面からお越しの方は「阪神高速松原線」の高架と大通り「あびこ筋」の交わる交差点から、ガソリンスタンドを目印に、西に進入して5筋目の公園のある辻を右折すぐです。地下鉄谷町線「文の里駅」6番出口より徒歩約6分です。

徒歩ですと最寄り駅は「文の里駅」です。


<駐車場>

 本部道場には駐車施設はありません。近隣に小規模なコインパーキングがございますが満車率が高いため、公共の交通機関をご利用願います

管理者ホームページ
「谷町なかの整骨院」へ
関連リンク

谷町なかの整骨院/院長 中野文武
http://www.vitalnakano.com/

Copyright (c)  2008/6/20  Fumitake Nakano  All Rights Reserved

TOP

inserted by FC2 system