※令和5年度 日本拳法 洪游杯 ジャパンオープン大会を開催いたします(11/12)
ジャパンオープン2023大会エントリーはこちら

貸しスタジオ/貸し道場/阿倍野武道館こうゆう会館

※道場施設を時間貸ししております。詳細はmail/お電話ください!


 How to 日本拳法 - 練習日時 - 道場案内/アクセス - 支部道場 - 居合抜刀・円心流
「公益財団法人 日本拳法会」本部所在地

「一般財団法人 日本拳法全国連盟」所属道場


洪游會本部道場
こうゆうかいほんぶどうじょう

所在地:

〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町
1-18-19


連絡先:

携帯
080-2439-7221
(中野文武)

kouyuhonbu☆yahoo.co.jp
※☆を@に置き換えて下さい

見学/入門募集中!

 公益財団法人 日本拳法会本部所在地
 
一般財団法人 日本拳法全国連盟所属
 
洪游會本部道場


<日本拳法とは>

総合徒手武道の修練による「人間形成の道」である



戦前、柔道・空手等の技術をもとに、関西大学の武道教師であった<宗家>澤山宗海先生が、様々な古武道を研究の末、創始し、戦後に完成された総合武術です。

「日本拳法の修練は、道を求めての修行である。道を得れば日本拳法は武道形成が果たされ、倫理・徳を有する人間形成がなされ、これによって自己の生存に意義と自信を見出し、生き甲斐を得るものである」として、礼節を重んじております。

また、突き・蹴り・投げ技・関節技を複合させた日本拳法の実戦性は、自衛隊にも「徒手格闘技」として取り入れられるほどですが、安全な防具を用いることにより、格闘技未経験者や社会人の方でも思い切って練習することが可能です。



※道場施設を時間貸ししております。詳細はお電話ください。

見学/入門募集中!
2020年6月より
少年部新設

毎週水曜日
17:45~19:00

道場費:2,200/月
稽古日時:

毎週 水/金
 19:00~21:00

毎週 日曜日
  10:00~12:00


※一般部入門対象
 中学生から社会人


入門費
5,500円

道場費
一般部 5,500/月
少年部 2,200円/月

問い合わせメール
kouyuhonbu☆yahoo.co.jp
※☆を@に置き換えて下さい

見学/入門募集中!

ジャパンオープン組み合わせ表
    
「本部道場看板」

事務所棟の2階を、日本拳法会の本部事務所としてお貸ししております。

見学/入門募集中!



「これからはじめよう」

「やってみたい!」

という初心者のための

「一日入門講座」


洪游會本部
約120分@3,000円

松原支部
約120分@2,000円

西成支部
約90分@1,000円

富田林支部
約90分@2,000円

お申込みは

携帯
080-2439-7221
(中野文武)

kouyuhonbu☆yahoo.co.jp
※☆を@に置き換えて下さい



『会長のfacebook』

平成25年頃からの洪游會の活動も記録しております!

『大阪で歴史ある古い武道場「日本拳法 洪游會本部道場」と、特殊な整骨の施術院をしております』


『道場facebook』

平成28年頃からの洪游會の活動を記録しております!

https://www.facebook.com/日本拳法-洪游會本部-210985939278293/


『旧・道場ブログ』
http://blog.livedoor.jp
/kouyuhonbu/

<洪游會の歴史>


洪游會本部道場は日本拳法黎明期、<宗家>澤山宗海先生らとともに、柔道の名門・洪火會で鍛錬した武道家・中野満が初代会長として設立した道場で、日本拳法のみならず、柔道・剣道・居合抜刀術などの総合武道場として、65年の歴史を誇る道場です。

洪游(こうゆう)とは
游学(ゆうがく)を意味し「広く学ぶ」ということです。

昭和26年に大阪・阿倍野の地に建造された本部道場は希少な木造り75畳敷きの歴史ある町道場として、しばしばメディアの取材をうけるなどしています。

道場の建立以来掲げられている『自他共栄』の墨額は柔道創始者・嘉納治五郎先生直筆のものであり、また、会旗に使用されているヤタガラスの紋章は、日本拳法発祥の地の一つであり、戦前の柔道・剣道・空手などの日本有数の武道場組織であった「洪火會」の故・黒山高麿会長より継承したものです。


本道場の設立に際しては、日本拳法の創始者であり、且つ、洪火會の柔道理事(大阪府柔道連盟)でもあった澤山宗家より、「戦後の日本武道家の拠り所」としての任を受け建設されました。現在は、公益財団法人・日本拳法会の本部及び事務局が、道場事務所棟二階に所在を構えておられます。

二代目会長の中野誠は長年に亘り、日本拳法の発展と組織の構築を牽引し、日本拳法会副会長として「全国連盟」の実現において中心的な役割を担い、その後も晩年まで相談役として、また、全国都道府県連盟/大阪府連盟の代表として様々な案件や大会に携わりました。

会長(第三代)の中野文武は、日本拳法全国社会人連盟、全国都道府県連盟、大阪府連盟などの役員として各大会の運営を受け持ち、日本拳法競技連盟理事、西日本社会人連盟副理事長、大阪府日本拳法連盟理事長、大阪市連盟事務局長、阿倍野区日本拳法連盟会長などを務める傍ら、公認審判や医務救護員としても活動しております。


洪游會本部の、発足以来ののべ道場生数は約8000人にのぼります。


前会長:中野 誠 (元・日本拳法会副会長/現・相談役)

会  長:中野文武

有段者会会長:中野智信

総監督:藤村 治郎


◇TOPIC◇

※令和4年度 日本拳法 洪游杯 ジャパンオープン
開催準備中です!




<近年の戦績>

平成30年度 西日本社会人団体 優勝!

平成29年度 ジャパンオープン
防衛大臣杯 優勝!

平成29年度 全国社会人連盟団体 第三位

平成29年度 全日本拳法総合選手権大会
洪游會本部 前川晴人 準優勝!

平成30年度 全日本拳法総合選手権大会
洪游會本部 前川晴人 優勝V2!!

平成30年度 ジャパンオープン
防衛大臣杯 二連覇!

令和元年度 ジャパンオープン
防衛大臣杯 準優勝


2016/2/9
朝日TV
『雨上がりのA様の話』にて本部道場の様子が放送されました








道場内に掲げられた「自他共栄」は柔道の哲理であり、自己も相手も共に栄えることを目的とします。
殺傷の技を極める武道においても、相手を敬い、己の技を磨かせてくれた相手に対し感謝をすることによって相互を信頼し助け合う心を育み、 己だけでなく他の人と共に栄えある世の中を築いていこうという訓戒であり、本部道場の墨額は柔道の開祖・嘉納治五郎先生の直筆のものです。



<アクセス>

<道程>

徒歩、お車ともに阿倍野スポーツセンターのある地下鉄谷町線「阿倍野駅」の交差点から阿倍野筋を南へ進み、右手に阿倍野警察署が見えたら、その向かい側の道を東へ入る(歯科医院が角にあります)。そのまま道なりに直進し、3つ目の辻(キャプテン88シャツという倉庫のある角)を右へ曲がると公園の前に本部道場があります。阿倍野駅5番出口より徒歩約10分です。

また、文の里駅方面からお越しの方は「阪神高速松原線」の高架と大通り「あびこ筋」の交わる交差点から、ガソリンスタンドを目印に、西に進入して5筋目の公園のある辻を右折すぐです。地下鉄谷町線「文の里駅」6番出口より徒歩約6分です。

徒歩ですと最寄り駅は「文の里駅」です。


<駐車場>

 本部道場には駐車施設はありません。近隣に小規模なコインパーキングがございますが満車率が高いため、公共の交通機関をご利用願います


行事日程 作成中

管理者ホームページ
「谷町なかの整骨院」へ
関連リンク

公益財団法人 日本拳法会公式
http://www.nipponkempo.or.jp/index.html

一般財団法人 日本拳法全国連盟
http://www.nippon-kempo.or.jp/index.html

谷町なかの整骨院/院長 中野文武
http://www.vitalnakano.com/

koukakai

各連盟大会

大阪府日本拳法連盟
osaka-nipponkenpo.jimdo.com

Copyright (c)  2008/6/20  Fumitake Nakano  All Rights Reserved

TOP

一般社団法人日本拳法競技連盟/公益財団法人日本拳法会 本部所在地 ・所属道場
阿倍野区体育厚生協会・阿倍野区日本拳法連盟

日本拳法 道場 洪游会 こうゆうかい 大阪 阿倍野 第二代会長・中野誠
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町1-18-19 電話080-2439-7221 第三代会長・中野文武

スマートフォン版

inserted by FC2 system